美肌の大敵「紫外線」紫外線が肌に与える影響とは?紫外線対策アイテムの選び方

2024年7月22日

, ,

2407_topics

日焼け止めを選ぶときには、「肌への負担」と「紫外線カットの量」をてんびんにかけて、選びたいものです。
日焼け止め選びのカギを握るのは「SPF」「PA」という2つの指標です。お手元の日焼け止めには、どんな表記がされているか、確認してみましょう。

■ 紫外線の種類と影響

紫外線には、「UV-C」「UV-B」「UV-A」の3種類があります。このうち、「UV-C」はオゾン層で吸収されるため、地表には届きません。対策が必要なのは、「UV-B」と「UV-A」です。

UV-B

表皮に作用するため、紫外線を浴びてから数時間後に、肌が赤く(サンバーン)なることを引き起こします。おもに表皮にダメージを与え、細胞の遺伝子を傷つける作用があります。UV-Bはメラニンを増加させるため、シミやそばかすの原因になります。

UV-A

表皮を通過して真皮まで到達し、肌が日焼け色(サンタン)になることを引き起こします。肌の弾力を保つエラスチン繊維やコラーゲン繊維を変性させシワ・たるみの原因になります。

UV-BもUV-Aも、透明肌のためにはしっかり防ぎたい紫外線であることがわかります。

■ 日焼け止め選びのカギを握る「SPF」「PA」とは?

SPF

「Sun Protection Factor」の略です。UV-Bを防ぐ効果指数となります。
1~50+までの数値は、数値が大きい方がUV-Bに対する防御効果が高いことを表しています。
SPF1あたり約20分UV-Bを防御するため、SPF20だと(20分×20=6.6時間)という数値定義になります。

PA

「Protection Grade of UVA」の略です。UV-Aの防止効果の程度を表します。「+」が多いほど防止力が高まります。
【PA+】UV-A防止効果がある
【PA++】UV-A防止効果がかなりある
【PA+++】UV-A防止効果が非常にある
【PA++++】UV-A防止効果が極めて高い

「紫外線予防を完璧にしたいから、SPFもPAもいちばん高い値のものを選びたい」と思うかもしれませんが、効果が高くなるほど肌への負担も大きくなります。日焼け止めはシーンに合わせて、使い分けることが大切です。日常生活なら、「SPF10〜20」「PA+〜++」の日焼け止めで十分です。1日中外にいたり、レジャーをする時は高い数値のものを選びましょう。

■ imyがおすすめする「紫外線対策アイテム」

①UV効果のあるアイテムを使う

【おすすめ】UVミルク(SPF20/PA++)

紫外線吸収剤不使用。低刺激処方で、肌にやさしくお使いいただけます。
もっと詳しく見る
【おすすめ】UVファンデーション(SPF15/PA++)

驚くほど軽く、自然な透明感※1に仕上がるマイナスイオン酸素水*1ベースのウォータリータイプです。
もっと詳しく見る
【おすすめ】クリアボーデファンデーション(SPF18/PA++)

ミネラル色素だけを使用し、その色素が肌へ触れないようにシリコンコーティングされているため粉同士が固まらず、ふわっと自然な仕上がりに。
もっと詳しく見る
【おすすめ】ディープラスクリーミーベース(SPF20/PA++)

上品な艶肌を叶えるUV&下地。トーンアップ機能付きの優秀ファンデーション。
もっと詳しく見る

②保湿で肌のうるおいを保つ

【おすすめ】ミスモイスト

マイナスイオン*1パワーとセラミド*2、ヒアルロン酸*3たっぷりで外出先でも気軽に水分補給とリフレッシュができるミスト化粧水。
もっと詳しく見る
【おすすめ】モイスチャークリーム

保湿成分*4をバランスよく配合。内側からハリ・弾力のある肌へ導きます。
もっと詳しく見る

③メラニンの生成を抑える

【おすすめ】クリーンホワイト【医薬部外品】

有効成分のトラネキサム酸や甘草由来の成分*5が慢性炎症を鎮め、メラニン色素の生成を抑える、肌トラブルを守る美白※2美容液。
もっと詳しく見る
【おすすめ】ディープラスメラノリンクル【医薬部外品】

有効成分ナイアシンアミド配合の薬用クリーム。ホワイトニング・シワ改善・バリア機能の改善の3つの効果をもち、幅広い肌悩みにアプローチしてくれます。
もっと詳しく見る
【おすすめ】ビューティーWエッセンス(夜用)

ブライトニングのスペシャルアイテム。ビタミンA*6とC*7が輝き肌へ導きます。
もっと詳しく見る

④日焼け後はすぐに鎮静する

【おすすめ】アクアローション

日焼け後の肌を素早く回復させて、透明感※1を実感。
もっと詳しく見る
【おすすめ】クリアスキンウォーター

すーっとなじんでサラリと気持ちよいローズ水から生まれた全身用化粧水。アルブチン*8、植物性プラセンタ*9などをたっぷり配合。
もっと詳しく見る

■ まとめ

夏の肌は汗で湿っているように感じますが、実は紫外線によりダメージを受けた肌は乾燥しやすく、くすみ※3が目立ち化粧水などの浸透※4を妨げます。さらに日焼けによる炎症が原因でキメが乱れ、外的刺激から肌を守るために余分な角質を溜め込み肌表面がゴワゴワとしてきます。肌を守るためには、「日焼け止め」が必須となりますが、ダメージを軽減するために保湿をしっかりすることも大切です。スキンケア以外では「つばの広い帽子をかぶる」「日傘をさす・長袖を着る」「サングラスをかける」などの対策もするとバッチリですね。日焼け止めは時間の経過ともに効果が薄まっていくためこまめに塗り直し、紫外線を浴びてしまった場合は、その日の内に肌を鎮静させるなどのお手入れをすると良いでしょう。毎日のお手入れや対策をしっかり続けて、透明感※1のある美肌を目指しましょう。


※1 汚れが落ち、キメの整った肌印象のこと
※2 メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすをふせぐこと
※3 乾燥による
※4 角質層まで
*1 恒pH性酸素水(ベース成分)
*2 加水分解コンニャク根(保湿成分)
*3 ヒアルロン酸Na(保湿成分)
*4 スフィンゴモナスエキス、水溶性コラーゲン、ヒアルロン酸Na、加水分解エラスチン(すべて保湿成分)
*5 グリチルリチン酸2K(有効成分)
*6 レチノイン酸トコフェリル(整肌成分)
*7 テトラヘキシルデカン酸アスコルビル(整肌成分)
*8 (整肌成分)
*9 アロエベラ葉エキス、クズ根エキス、クロレラエキス(すべて整肌成分)

この記事の監修

【株式会社アイ.エム.ワイの総括製造販売責任者】
薬剤師の資格を持ち、アイエムワイ製品の製造販売において総括的な責任者。専門的な知識をもってTOPICSを監修しています。